27日の17:00から旅行の説明会があり、20分ほど前に行ったものの1番乗り。その後、皆さん集まってきて開始します。この日は適当にすごして朝7:00?に集合、全員で成田空港へ向かいます。成田で結団式があり、先生が紹介されます(このとき、前に誰が座っていたか記憶なし)。パスポートを見せるなどして、飛行機へ。NH905便。767です。機内ではずっとというほどゲーム。そのまま北京着に到着です。この時点でもA班B班のひととも仲良くなったという記憶はありません(話し出すのは2日目、天安門から。本格的には2日目に書いた字の話、あとは、3日目の長城以降でしょうか(苦笑)。接し方が下手なんです)。
 トイレに行くことになり、混んでいて延々とかかる女子を待ち、ようやく出発します。パスポートを見せ、入国審査を終えて歩いている途中に見た看板一つ。


工作人通道

 下には Staff Only と書いてありました。
 日本語に訳せば、関係者専用ですが・・・。


 バスに乗り込んで、天壇公園を見学。手ブレ補正を限界まで生かしながら、色々撮影。中国って東西南北が正確です。1本、完全にまっすぐな線を引いて・・・。


、途中、夕食を食べてからホテルへ向かいます。で、明日必要なホテルで練習すると・・・。見事なまでに下手になっているorz.

 朝、朝食を食べてから天安門広場へ。北京のど真ん中にこんな広い敷地が残っていたとは。さすが共産党。この辺から一緒に来た人と話しだしました。ただ、ひとつしんどいことが。僕は男子校に通っているので、女のことは分からないわけです。まあ、この旅行では何とかなってくれましたけどね。


 昼食を食べて(軽食のはずなのにたくさん出ていましたね)ホテルに戻り、会場を見学。いったん部屋に戻り、墨、半紙、筆、文鎮を持って会場へ。中国流の話し方なのか、「尊敬する○○先生」、という言い方をしている講演を聞いてから書くことになります。まずはA班からなのでゆっくりして他人が書いているところを見てみますが、皆さん、線が全く違うんですよね〜。どうやったらこんな線書けるの?という感じで。まあ、僕の漢字なんてめちゃくちゃ下手なんだけどねっ!
 相手の子が書き始めて、何でこんな線が?と思っていると、僕の番。で、練習では最初の最初以外でしたことのないミスをしてしまいましたorz.そこだけ何とかなれば・・・。という感じです。
 とある人とどれ書いたん?とかいう話になって、かなを書いていることにびっくりされ(関東ではほとんどが漢字らしい(某展覧会の受賞者を見る限りそう感じられないんですが)。そういえば東大駒場祭でもほとんどが漢字だったような。)、別の人に2人逆の作品を書いたんちゃうん?とかいわれました。方や力強い線の漢字、もう1方はのびのびとしたかな。まあ、そんなこといわれてもね・・・。
 ちなみに、中国の先生には基本的にこうしたほうがいいとか、中国ならこういう風に書くとか言われたそうですが、向こうの人からしたらほとんど見たことの無い「かな」のため○○したほうが良いと思いますと断定を避けているのが印象的でした。


 そうそう、みなさん、文鎮なしでしたよね。いつも使っている僕からしたらよく使わずかけるなぁ。と思うわけです。


 その後、いったん部屋に戻ってからパーティーようするにここで英語であまり相手の子と話せなかったわけです。向こうは僕よりひとつ下なんだけどね。

 辛い料理がでまくったのにはヒーヒーいいながら。辛くないのを選びながら食べました。ただの「そば」と思って食べると、下側には
司会の通訳さんは基本的には、訳してもらえたものの、ネタのところがあまりしてもらえていなかったので、中国人の子は笑っているのに日本人からしたら?ということがあったのでそういうところのネタが分からなかったです。まあ、逆もありましたが。それにしても某場所での日本の女には興味が無い・・・。というのは(笑)


 そんなこんなでメルアドを交換し、そのまま別れました。この日はさっさと睡眠。


 次の日、万里の長城です。女坂は異常に混んでいたので、男坂へ。1人で適当に進んでいって休憩していたところ、蕨の方率いる(?)数人が現れてたので、結局一緒についていくことに。もう1灯台分行きたかったみたいでしたが、周りが倒れてました(爆


 で、戻ることにしたのですが、階段がめちゃくちゃ急なんです。上っているときには気づかなかったんですが。ここでは名古屋の方(勿論女)とひつまぶしがおいしいとか話した記憶があります。しかもそこをカメラマンに撮られていたというorz.
 この後は集合時刻まで売店でお茶を飲みながら過ごしました。


 それからバスへ乗り込み、昼食を食べに行きます。途中、車高制限がかかっていたため、バスのバネの空気を抜いて走らせてました。
 忘れたけどなんか見学してから、昼食。高濃度のアルコールがタダのサービスがありましたが、同じ机では誰も飲んでいませんでした。下の買い物場所を見ていると、少しだけですが、しんどくなってきました。原因は恐らく家では冷房なんちゅうモンに全然あたらない(節約のため)のですがずっとガンガンなところにいたらおかしくなってしまったのだと思います。これは 長袖を着てすぐに収まったので安心でした。


 その後、シルクの製作工場に行ったわけなのですが、ここではかなり流暢(少しへんだけど許容範囲)の人の案内でした。モデルが出てきてその観賞(シルクの服の宣伝)などを見て、何故か1時間ありました。雑技団との時間調整とのことです。服に興味が無い僕はさっさとソファに座ってチャート。周りの目なんか気にしません。まあ、チャートはちゃんとした解答があるので分からないときでも気が楽です。

 
 時間がかなり経ってそれから出発。雑技団。どっかの国の首相クラスの人(東南アジア)が同じ回に来ていたました。これのコメントはpass.俺にはこんなのやる気ありません。


 会場を出たときには雨が降っていました。それからバスに乗車、夕食です。ここでは、トイレに行きたくなったとき、Toiletと言ってもRest Roomと言ってもそこの人に通じませんでした。厠所と漢字で書けたらよかったのですが、厠の字を忘れていました。

 ここのあとは名古屋の方の部屋で遊べると思っていたのに親に反対されて終わり(何のためにあんな所でチャートやったんだか)。明日は絶対行くことにし、とりあえずごめんなさ〜いってことでそれだけ伝えて退散です。勉強するはずでしたが1問目→分からん→めんどくさい→寝よ。結局、横の部屋の騒ぎか聞こえているうちに寝てしまいました。結果的にはここで寝ていたのがあとになってよかったのですが。


 次の日、疲れが出てきている方もおられました。故宮を見学し、某先生からとある石碑についての説明を聞きました。貴重な石(記録が彫られている)が臼になっていたことがあるそうです。とある向こうの先生の作品を見て、その後見学終了。

 昼食の後は茶道館。向こうのお茶を飲みましたが、結局1缶も買わずです。これから琉璃廠(るりちゃん)見学。

 元でなく、円の値段つまり16分の1なら買う気がするものは多いんですけれど、ちと高めです。親が2.8元の筆を大量に買おうとしたところ10本しかなく、1本某さんに分けていました。書道部へのおみやげは135元で2本入っている筆。28元くらいの筆でよかった気はするんですが。ここで1回、とんでもないミスをしてしまい、1元=160円でかんがえていました。馬鹿ですね。


 ここの買い物を楽しんでからは最後の晩餐。一人一人発表と言われても困るんですが。発表が下手なので。周りが紙無しでいえていたのがすごいです。僕なんか頭が真っ白になるんですが。それはともかく、北京ダックを食べます。高級な牛肉を食べるときまってその後しんどくなるのですが、おそらく次の日に鳥ではあるものの、これが出たみたいです。それはおいておきまして、ここでみなさん住所交換。家へ帰ってみてみると、2人とできていなかったのですが、12人と出来ていたことになります。びっくり。

 ○○市と書いてもらっていると、あ〜○○市ですか。何々県のどのへんですよね。とかつい言っちゃうと、びっくりされました。何でそんな地名知っているの?と言う感じで。


 そうしてからホテルへ。約束どおり遊ばさせてもらいました。部屋の主がいなかったのですが。ここでも住所交換を少しして、集合写真を撮って(何で三脚もってきたん?とか言うのはスルーの方針で)、大富豪1回。ルールが違いすぎるんですよね。ホント。こっちなら2枚出したらバック、リバースの効果は打ち消されてなくなるという方針を採るのですが、そうもならなかったので。板橋の方など数名が22時前に帰られましたが、残りは名古屋の方を待つことに。

 どーでもいいですが、うちでやっているルール

  • ハ3
    • 1番最初のゲームはハート3の人から。なお、2回目以降は最下位の人からなので効果なし
  • スペ3
    • ジョーカより強い。この後、場が流れる。
  • 3・3・SUN革命
    • 3が3枚出ると、革命となる。なお、名前は昔、名鉄近鉄、南海の3社で出していた、3・3・SUNフリーきっぷをもじったもの。
  • 5飛ばし
    • いわゆるSkip.次の人は飛ばされ、1周したら場が流れる。
  • 7渡し
    • 7を出した枚数だけ、次の人に手札から渡す権利がある。
  • 8切り
    • これはご存知かと。
  • 9リバース
    • いわゆるUNOのリバース。ただし、2,4枚出したときは打ち消され、効果なし。なお、1学年下の63回生は12リバースで、9ではない。
  • 10捨て
    • 10を出した枚数だけ、場に手札から捨てる権利がある。
  • イレブンバック(イレバ)
    • その場が流れるまで革命状態が起こる。ただし、2,4枚出したときは打ち消され、効果なし。
  • ドボン
    • 手札の数の合計と場に前の人が出した数の合計が同じのとき、そのままあがることが出来る。

 あとは革命かな。こんな感じです。こんな複雑なので、中国では少々やりにくかったです。11とか7とか来てやったーと思っても効果が無いからその直後に非常に残念な気持ちになるんですよね。

 僕も普段なら明日もあるから早く帰らないととか言うこともあるのですが、明日で終わりだから良いかということでナコの方が帰ってきて、写真とるなどして、23時前にようやく解散。ごめんなさい。小学生もいるのに・・・。それにしても写真を撮るときにどうやったら表情を作れるんだろう?俺にはわからん。


 11時過ぎに僕も退出。風呂の後、そのまま睡眠。


 いよいよ旅行も最終日。この日で会えるのも最後です。朝食を食べ、荷物を出し集合場所へ。
が、。。。周りがおかしいんです。来ていない人が多いんです。どうやら夜に集まって遊んだのが病気を広めたみたいです。僕?  そこで出された食べるのが少々しんどい(恐らく北京ダックの影響。機内食はほとんど問題なく食べられたので)以外は何とかなっていました。


 一人一人、日本の先生にもコメントをもらい、軽食を少し食べ、500元のDVD(高すぎ。祖父母用)を買い、それからバスに乗り込みます。


 空港についたときに、昨夜最後のほうまで遊びに来ていた高校生でまともだったのは高萩の方と僕の2人。僕はよーするに小学生の相手をあまりしなかったと。で、蕨の小さいほうの方は何であんな元気だったんだ? 今でも不思議。

 
 チェックインして出国手続きをするのですが、この後直後に液体を没収されるわけです。適当に2ℓくらい飲みまくりましたが、あまったので没収官?に渡しておきました。難なく出国手続きを済ませ、ゲートへ。もう搭乗が始まるころ。適当に関東の人に挨拶してそのままさようなら〜。もう会う機会はあるのかしら?*1


 関東組と別れ、関空行きへ搭乗。みなさん、近くに固まっていました。そんなもんだったのでしょうか? チェックインが遅かったからかな?

 機内は少々暑かったので服はそのまま、まあ、周りの病人には良いだろうという感じでした。で、ここで飲みすぎたお茶が問題になってきますが、離陸しないことには無理です。それなのに・・・。北京空港、前につまっています。14:15発だったのに、この飛行機、14:50頃まで離陸が出来ず。離陸10分後、ようやくシートベルト解除。トイレいったらやばいほど出ましたorz.


 ゲームが出来るので、延々ゲーム。周りは寝ていましたが。途中、もう1枚、長袖着て丁度でした。なので半そでで寒そうにしている方へ毛布注文。機内食は全部食べ、着陸の時にはゲーム機が使えないので新聞をもらってきて席でいることに。

 新聞読んでいるとあっという間に関空到着です。周りは黄色いカード、つまり検疫カードを大半が持っています。その人たちと別れ、先に国内へ。

 ここで最初に思ったこと。

日本語ってめちゃくちゃ分かりやすい


 荷物を受け取って税関を通過。これで関空とも別れです。荷物を宅配便で送ったころ、検疫で引っかかってた人が出始めたので一安心。バスの関係でここでお別れ。ばいば〜い。


 そうして尼崎行きのバスに乗り、尼崎から普通電車で帰宅しました。





 よかったです。この旅行。皆さんには悪いのですが、最後にこういう状況になったので、直後の鉄研旅行ではさっさと部員を寝かせるようにしました。中高生と言うこともあり、23時ごろからで遅めですが。
 それはともかく、同じ趣味でここまで交流できるというのは新しい発見だったし(鉄道除く)、周りがみんな字がうまいので何か書くときにも字に気を使う日々でした。
 もっと旅行では蘭亭序がどうとかいう話が出るのではないかと思っていたのですが、よく考えると、僕自身、それを習ったのは高1になってからであり、そんなことを考えている人は少ないはずであることに気づかず、旅行中は変だと考えていました。
 この経験を生かして、ほかの、勉強などもやっていけたらなと思います。


 では、みなさん、旅行後に書いた作文が載っている本でお会いしましょう(笑)。


以上。まだ修正加えると思うけど。最初のほうが雑すぎますね。後に比べて。

*1:かしらって使う気なかったんだけど、I wonder if の構文をやっちゃうとつい書いてしまいました。